忍者ブログ
構成要素:絵・写真・文字の羅列・愛情
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きづかなかったですが、バトンきてました。
すいません。
PR
今日はカラオケ行って来ましたよー。
ジョイだったので、ボカロが歌えました!
すっげ音高い!悪/ノ娘とか、喉が死にます。リグレットメッセージはなんとか、歌え、なくも、ない…。
マクロスFもいっぱい歌いました。初、わたしの彼はパイロット。
友達とパートわけして、私がランカで、Cさんがシェリル。
シェリルかっこよかったです!
久々にだぶあくとか、あくぜろとかも。低いねー。
低い曲、高い曲、交互に歌ってたら結構響いてます。のど。
あへへ。
でも前から行きたいねって言ってたメンバーで行けたのですっごい楽しかったですっ
これでモノクロちゃんいたらもっとよかったのに。残念だったわー。
皆で、最近のアニメはわからんね、とかいいながら。
懐かしいのとかいろいろー。



*バトン*
サイコちゃんからまわってきました。
あややもバナナもお豆腐も、みんな目たれてちゃいけないんだねっ
おしっ
次からは頑張って目釣ります(?)

自分の画力の無さに絶望していま頑張って回復中。
なんか、立ち上がりのおっそいパソコンのようにじりじりじりじり…。
描くべしですね。

さっきの記事のタイトルの、昔の絵~的なのは、パソコン始めたての私がPBBSなどに投下してしまった恥ずかしいもの達のことです。
すごいね。
なんか、2005年?とかの、お前これでよく人様の目に晒せたもんだな、的なのが多々…多々…
とりあえずごっそり削除。
爽快感MAX←


さて、今回はバトン答えちゃいますよん。
サイコちゃんとこからいっただき☆
---------------
*自分の手で書いて載せるバトン*
これは次の項目を自分の手で書いて載せるバトンです

1.日記名
2.HN
3.落書き
4.一言
5.回す人

(見れなかったらすいませんっ)



バトンまわします。
まわしますよー。
暇なときに、答えたって下さい


---------------
◎お絵かきバトン◎


巧い下手なんて関係ない!
お絵かき好きな貴方に聞いちゃいます。


●絵を描き始めたのはいつぐらい?
→ちいさいころ

●下書きは鉛筆派?シャーペン派?
→しゃーぷぺんしるさま

●落書きが多い?それとも仕上げる方が多い?
→らくがきんちょ

●ペン入れにはなにを使ってる?
→ハイテック黒/SigNo黒/付けペン(最近は殆ど使いませんが)

●色を塗る時に使う画材は?
→色鉛筆/コピック/写真屋さん6.0(?)

●使う色鉛筆の種類は?また、最高で何色入りのを持ってる?
→水彩色鉛筆/きっと24色

●コピックを使う時に気をつけていることは?
→塗りむらら

●色鉛筆、コピック以外に色を塗る時に使うものってある?
→写真屋さん6.0(?)

●絵を塗る時の貴方なりのこだわりは?
→グラデーションとか、はみ出ないようにとか、

●背景は描く派?描かない派?
→描きたくても描けない派←

●こんなものを描くのが得意!というものは?人物画、キャラ画でもok
→カオナシ様

●では最後に、上の質問で得意と答えたものを描いて、今日の記事に添付しちゃって下さい☆

●長々とお疲れさまでした!
三人の方に回して下さい
→黒白ちゃん
→サイコちゃん
→すおーちゃん




カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/21 蘇芳]
[04/05 もかもか]
[04/04 蘇芳]
[03/05 もかもか]
[03/04 らんぐれー]
最新記事
(11/07)
(09/29)
(09/05)
(08/21)
(08/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蒼咲 兎 とか...
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
絵を描いてみたりイベントに出没してみたり衣装を作ってみたり小道具を作ってみたり
自己紹介:
絵好き
漫画好き
声優さん好き
外出好き(イベントがすきです)
お祭りとか記念とかお祝い事大好き
仮装好き(いや違うんです撮るのが好きなんです)
マイナー好き
カオナシ愛してる
くくたか愛してる
あやたかもゆる^ω^


自己満足で絵ばっかり描いてます
たまに漫画も…描けたらいいのに

◎忍たまサイト
(尋ちゃんと合同です)
Andante
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]